ジェットクリーナー エアコン用

2018年8月18日土曜日

☆☆☆☆(オススメ) ダイソー 掃除用品

t f B! P L
ダイソーで購入したエアコンクリーナーです。
置いてない店舗が多い印象。
エアコンの匂いが気になるので購入。


エアコンの匂いはアルミの冷却フィンよりも送風ファンについてるカビの影響が多いんですよね。
送風ファンというのは、下の写真の送風口から見えるクルクル回る円柱状のヤツです。
取り外して水洗いできれば一番いいのですが、途中までしか分解できず断念。

冷却フィンの汚れはこの少し前にバズった
窓を開けて16℃で1時間冷房にする方法がおすすめです。
原理としては温度をかなり下げて大量に結露させ、その水で洗い流す感じです。
スプレーを冷却フィンにひたすらかけ続けるような感じでしょう。
まずはこの方法を試してみるのがいいと思います。
冷却ファンの掃除は軽くやってこの送風ファンにひたすら吹き付けてブラシで磨きました。
ポタポタ落ちてくるので新聞か何か広げてやりましょう。
使ったのは同じくダイソーで買ったこの注ぎ口洗いブラシです。
柔らかくて曲がりやすく使いにくかったのであまりオススメはしません…


使ってみた感想としては以前に使ったドラッグストアやホームセンターで売られてる洗浄スプレーと大差ない感じがします。
やはり、洗浄スプレー程度ではそれほどにおいが消えませんね…
水で丸洗いしたい気分です。

QooQ